お申込みお問い合わせ

nanacoは落としたら最後!?サポートが最悪な件

現金化

現金を持ち合わせていなくても、
お買い物ができる電子マネー、とっても便利ですよね。
現在では様々な電子マネーが出ており、
電子マネーを使えるお店や自動販売機が随分増えました。
便利な一方、現金ではないからこそ気を付けておかなければならない点も。
そこで、nanacoを落としたらどうなってしまうのか、
その際のサポートがどうなっているのか調査してみました!

nanacoを落としたらまず、すべきこと。

チャットボットとは?

nanacoのHPには、カードを落としたら
紛失・クレジットチャージについてのチャットボットで情報を整理してから
利用停止の手続きを行うように記載されています。
チャットボットとは機械アルゴリズムやAIを用いてユーザーと文字での
対話をチャット形式でやりながらユーザーの問題を解決してくれる
自働会話サービスの事です。

チャットボットというのは、
nanacoのHP最下部にある項目、紛失・盗難をクリックした際
画面の右下辺りに出てくるオレンジ色の部分です。

こちらをクリックすると、ボットと会話形式で情報を整理できます。紛失・盗難のお手続き

チャットボット使用時ただ、このチャットボットを何パターンか試してみましたが、
結果お問合せセンターに連絡してくださいと誘導されるだけでした。
こちらを利用せずにお問合せセンターに連絡してしまっても大丈夫そうです。

ただし、個人情報を登録しておらず、
最後にnanacoを使ったときのレシートを持っていないと
問い合わせセンターに電話をしても落としたカード番号を探すことができないとのこと。

また、レシートというのも
■セブンイレブン
■イトーヨーカドー(専門店以外)
■ヨークマート
■ヨークベニマル
■西武・そごう

以外のレシートだと、持っていてもカード番号を探すことができません。
お問合せセンターに連絡をしても対応できないパターンかどうか、確認するためのボットのようです。

お問い合わせセンターに電話しよう

上記のチャットボットを利用しても利用しなくても、
nanacoカードを落としたらまず問い合わせセンターに電話しましょう。
問い合わせセンターは年中無休24時間対応なので、
紛失に気づいたら本当にすぐに連絡をした方が良いと思います。
連絡をすると本人確認などをされた後に、引継番号が発行されるそうなので、
この引継番号を絶対忘れないようにしておいてください。

また、残高を引き継ぐために必要書類を送付してもらうために、住所を聞かれるそうです。

【nanacoお問合せセンター】

0570-071-555 (この番号はナビダイヤルです。)
0422-71-2266

nanacoの再発行

再発行はカードとnanacoモバイルの2パターンで紹介させて頂きます。

【カードの場合】

nanacoの入会手続きができるセブンイレブンなどの店舗へ行き、
再発行の手続きをしたいことを店員さんに伝えましょう。
その際、上記でも説明した引継番号を聞かれますので間違えずに伝えるよう注意してください。
300円(税込)の再発行手数料を支払えば、新しいnanacoカードと引継申請書を受け取れます。

【モバイルの場合】

nanacoモバイルアプリをダウンロードし、
入会登録の際に『再発行手続き』を選択して引継番号を入力してください。

引継申請書の送付を忘れずに

再発行の際に貰う引継申請書。
こちらの送付を忘れてしまうと、
落としたnanacoの残高を引き継ぐことができなくなってしまうので要注意です。
引継申請書に必要事項を記載・必要書類をそろえて返信用封筒で送付すると
7~10日で残高の引き継ぎができるそうです。

現在nanacoを利用している方、これから利用しようと考えている方は、
下記nanacoのHPから紛失した際の手続きなどに関して、
事前に目を通しておくことをオススメします。

【nanacoのHP】

電子マネー nanaco 【公式サイト】
nanaco(ナナコ)はお買い物でポイントがたまるおトクな電子マネーです。たまったポイントは電子マネーにも交換できる優れもの♪セブンイレブンやイトーヨーカドーなど全国50万店舗で利用できます。

 

落とした…!と気づいてから利用停止完了までの補償は無い

紛失の連絡をしてから利用停止までにかかる時間

さて、問題なのはこの利用停止の依頼の電話をしてから
利用停止が完了するまでの時間です。
お問い合せセンターに電話で依頼をしてから
停止が完了するまでに約1日かかってしまいます。

たった1日と思うかもしれませんが、
その1日の間に誰かに拾われるかもしれない、
拾った人に使われてしまうかもしれないと思うと不安な1日ですよね…。
「落としたかもしれないところを少し探してから、お問合せセンターに連絡しようかな~。」
と迷っている間にもあなたのカードが使われてしまうかもしれないので、
少しでも早く利用停止にするために、考えている時間があったらまず電話!
利用停止をかけてしまった後に見つかったら…、と迷う方も個人情報の登録をしていれば
残高は新しいnanacoカードに引き継げますのでご安心ください。

不正利用された場合の補償は…?

利用停止の依頼をしたのはいいけれど、注意しなければならないのが、
お問い合わせセンターへ利用停止の連絡をした時点で、
nanacoに残っている残金が補償されるわけではないということ。

利用停止が完了する翌日までの間に、落としたカードが第三者に利用されてしまったとしても、
nanacoがカードに残っていた残金を補償してくれることはないそうです。
これは、nanacoがクレジットカードではなく電子マネーで、現金と同じような扱いだからだそう。
調べてみるまで知らなかった…!
カードだから、なんとなくクレジットカード感覚でいましたが
クレジットカードのような補償はないんですね。知らないって怖い。

セブン銀行のnanacoカード会員規約の第13条5項に、
「停止借置完了までに損害が生じた場合でも、当社は一切の責任を負いません」
と書いてありました。

気になる方は規約を読んでみるのもいいかもしれません。

nanacoカード会員規約の第13条5項

利用停止がかけられない事がある!?

既に記載した利用停止に関してですが、
そもそもnanacoカードを紛失しても利用停止をかけられない場合があるってご存知でしたか?

それは、nanacoカードの場合は入会から9日間、nanacoモバイルは3日間です。
nanacoのサイトにもしっかり、
利用停止と引き継ぎの手続きは入会日から
10日目以降(カードの場合)4日目以降(モバイルの場合)
に受けられると記載されていました。

ということは、入会してすぐに紛失したら
利用停止がかけられません。
不正利用されてもされていなくても、
そのカードの残高は何も補償されないということ。
万が一の補償がないのはちょっとツライですね。

nanacoカードのオートチャージは危険!?

落としたnanacoでオートチャージされたというツイートも

先日、nanacoを落としたというツイートを見かけました。
その方は、サポートセンターに連絡し
即時ではnanacoの停止はできず、結果としてオートチャージ機能が使われてしまったそう…。
なんてこと!!カードを落としたばっかりに、
自分の知らない所でオートチャージされているなんて、とっても怖いですね。

落とした時のリスクヘッジを

結論から書かせて頂くと、nanacoカードを紛失し、
利用停止がかけられるまでの約1日の間に、
第三者がオートチャージをした場合もすでにチャージされている残高と同様、
何も補償はされないそうです。

自分で入金の手続きをしなくてすむオートチャージ、
日常的にnanacoカードを利用する方であれば特に便利な機能ですが、
その便利さが仇になりかねません。
オートチャージは1日に1回しか利用できないそうなので、
自分の落としたカードが知らない誰かに何度もチャージされてどんどん使われてしまう。
ということは停止さえすれば無いです。

落とした時のことを考えると、オートチャージは避けた方がいいのかもしれません。
便利さと失くすことのリスクを天秤にかけて、
それでもオートチャージの便利さが上回れば、オートチャージ設定にしてもいいとは思います。

上記のツイートを見てしまうと私は怖くてオートチャージにはできないかな、と思います。

まとめ

最近ではキャッシュレス決済がどんどん浸透してきて、
現金をたくさん持たなくてもカード1枚あれば簡単にお買い物ができるようになっています。
でも、便利だからといって万が一のケースを想定せずに利用していれば、
カードどっかいっちゃった!入れていたお財布ごと落としちゃった!
と自分が損害を受けてから盲点に気づくものです。

今回紹介したnanacoに関しても、調べて初めて失くした時のサポートの薄さを知りました。
このサポート内容を知っている人がnanacoを拾ったら、
逆に不正利用しちゃうんじゃない!?とさえ思いました。
そんな悪い人はいない事を望みますが、利用するなら自己責任。
紛失した場合のサポートもしっかり把握して、その上で利用することが大切ですね。