お申込みお問い合わせ

アマゾンの宅配ボックス「amazon hub ロッカー」24時間利用可能!特徴や利用方法は?

Amazon

アマゾンが開始した宅配ボックスサービス「amazon hub ロッカー」をご存知でしょうか?

現在、東京と神奈川をメインに100箇所近く設置されており2020以降からは全国に展開していくという事で「新しい荷物の受け取りスタイル」としてさらなる注目を集めています。

受け取りてのニーズに合わせた配送方法の1つとしてamazon hub ロッカーが普及する事によって誰にも会わずに・誰にもバレずに商品を受け取ることができます。

更に、再配達のリスクを現象する見込みやコンビニ受け取りによるコンビニ業務の負担現象という利点なども考えられます。

そんなamazon hub ロッカーについての概要と使い方、ロッカーの設置場所や荷物の受け取り方法などをご紹介したいと思います。

『Amazon Hub ロッカー』はロッカー型の公衆宅配ボックス

Amazonhubロッカー

Amazonで注文した商品を自宅ではなく駅やコンビニなどに設置されているロッカーにて受け取ることが出来る、それがAmazon Hub ロッカーです。

マンションなどにも宅配ボックスが設置されている所はありますが、アパートや戸建てに住んでいる方は利用できないので羨ましいと思っていた方も多いのではないでしょうか?

Amazon Hub ロッカーは誰でも使用可能な公衆の宅配ボックスで、利用料金などは一切かかりません。

届いた荷物は24時間いつでも受取可能なので自分の都合で気軽に荷物を取りに行けます。

当日お急ぎ便などの配送オプションも指定可能ですし、例えば明日までに出先で使用したい商品を翌日その出先の現場近くのAmazon Hub ロッカーで受け取り・・・なんて事だって可能です。

Amazon Hub ロッカーのメリットは?

例えば一緒に生活している家族などに商品を注文した事を知られたくないという方には最適です。

また、一人暮らしの場合でも通勤の途中にあるAmazon Hub ロッカーを指定すれば受け取り損ないがなく自分のタイミングで確実に荷物を手に入れる事が出来ます。

仕事から帰ったらポストに不在票が入ってたけど、もう時間外だから当日の再配達は出来ない…なんて事が多かった人には非常に助かります。

これまでもコンビニ受け取りという形で自宅以外での受け取りは可能でしたが、列を待たないといけなかったりする場合もあり煩わしさもありました。

Amazon Hub ロッカーの場合は店員さんの手間もかける事がないので、まさに究極のプライバシーが保たれた状態での荷物の受け取りが可能となるのです。

また、新型コロナウィルスの影響により配達員と対面しない「置き配」サービスが実施されていますが、玄関などに置かれた商品が不在の間に盗まれてしまうという問題点があります。

Amazon Hub ロッカーであれば商品到着後にメールで送られてくるバーコード・認証キーでのみ解錠が可能ですので盗難の心配はありません。

『Amazon Hub ロッカー』の使い方

1.まずはAmazonで欲しい商品を探して注文画面まで進みます。

Amazon

2.お届け先住所の選択の画面にて、赤枠内の「受け取りスポットを探す」という欄からAmazon Hub ロッカーが設置されている場所を検索して指定することが出来ます。

検索方法は「住所」「郵便番号」「目印の建物」の3つから検索することが出来ます。

Amazon

3.指定した範囲の周辺にあるAmazon Hub ロッカーやコンビニ受け取りが可能な店舗が地図上で確認することが出来ます。

「Amazon Hub ロッカー – ○○○」と表記されているのがAmazon Hub ロッカーが使用できる場所です。

○○○の部分にはそれぞれのロッカーごとに決められた名称の言葉が入ります。ロッカーの名前は「おにぎり」や「コロッケ」などといった日本語の名前がつけられています。

Amazonhubロッカーの名前

目黒にある、とあるAmazon Hub カウンターの名前が「サンマ」だったりするので、設置場所の地域とロッカーの名前の関連性を考えてみるのも楽しいかも知れません。

希望の場所を見つけたら「ここに届ける」をクリック。

ここに届ける

4.後は配送オプションや支払い方法を選択して注文を確定すれば完了です。

お近くのAmazon Hubロッカーに関してはこちらから探すことが出来ますので参考にしてみて下さい。

5.指定したAmazon Hubロッカーに荷物が届くと、アマゾンに登録してあるEメールアドレス宛に連絡が入ります。

そのメールに記載されているバーコード、もしくは認証キーを受け取りに際に使用します。

認証キーとバーコード

6.Amazon Hubロッカーにて荷物を受け取る際は、タッチパネル画面の下に搭載されているスキャナーにバーコードをかざします。認証が完了したら荷物が入ってるロッカーのドアが開きますので取り出して下さい。

バーコードをスキャンする際はスマートフォンの明るさを最大にし、指紋などの汚れをキレイに拭き取ってからだとスムーズにスキャンが開始されます。画面が割れていたり暗すぎたりするとスキャンが出来ない場合があります。

※バーコードが上手く認証されない場合はタッチパネル画面より認証コードを入力して受け取る事も可能です。

Amazon Hubロッカー

注意点

Amazon Hubロッカー使用に際しての注意点などをご紹介します。

 

amazonギフト券買取のお申込ボタン

①保存期間がある

商品がAmazon Hubロッカーに到着してから一定の期間を過ぎてしまうと商品は返送されます。保管期間は3日間です。

これは商品が一杯になってAmazon Hubロッカーが機能しなくなる事を防ぐ為に設けられたものなので期限内にいは忘れずに取りに行きましょう。

取りそこねた商品は返送され、お支払料金が返金されます。

②Amazon発送の商品のみ利用可能

Amazon Hubロッカー受け取りが可能な商品はAmazon.co.jpから発送される商品のみです。

それ以外のセラー、いわゆる「マーケットプレイス商品」に関してはAmazon Hubロッカー宛に商品を発送することは出来ません。

Amazon Hubロッカーに商品を届けたい場合は必ずアマゾンが発送する商品を購入しましょう。

下記の箇所から発送先を調べる事が出来ます。この場合はAmazon発送の商品なので利用可能です。

Amazon発送の商品

③支払い済みの商品のみ

Amazon Hubロッカーは受け取り専用のサービスなので、商品購入確定の段階で既にお支払いが完了している必要があります。

従ってクレジットカードやAmazonギフト券で購入する必要があり、代引きや電子マネー払いは非対応となっているようです。

④対象外の商品がある

Amazon Hub ロッカーが利用できない商品というものも存在します。条件としては以下のようなものが該当します。

  • サイズや重量尾が大きい商品
  • 一部危険物
  • Prime NowやAmazonフレッシュの商品

要するに、Amazon Hub ロッカーに届けるのには適していないと判断されている商品に関しては指定が出来ないようです。

 

提携店舗で受け取るAmazon Hub カウンターも

AmazonHubカウンター

Amazon Hub ロッカー以外にも、提携店舗で荷物の受け取りが可能なAmazon Hub カウンターというサービスもあります。

飲食店や小売店のカウンターから手渡しで注文した商品を受け取ることが出来るので、従来のコンビニ受け取りのようなスタイルで利用可能です。

受け取り方はAmazon Hub ロッカーと同じ用に、荷物が届いた際に送られてくるメールに記載されているバーコードを店員さんにスキャンしてもらうか認証キーを入力する事で受け取り可能です。

Amazon Hub ロッカーとAmazon Hub カウンターのそれぞれの特徴などを比べてみましょう。

受け取り場所選択できる配送オプション受け取りに必要な情報保管期間
Amazon Hub ロッカーお急ぎ便または通常配送認証キーを入力するか、バーコードスキャナを使用してバーコードをスキャンします。3日間
Amazon Hub カウンターお急ぎ便または通常配送認証キーを入力するか、バーコードスキャナを使用してバーコードをスキャンします。7日間

特に目立って違うのは保管期間です。

Amazon Hub ロッカーが3日間なのに対してAmazon Hub カウンターは7日間と長いです。それぞれ保存期間を過ぎてしまうと商品は返送されてしまいますので必ず期限内に

シーンに合わせて便利に使い分けていきましょう。

Amazon Hubの利用法については以下の動画でも解説されていますのでご参考にしてみて下さい。

Amazon Hubのページ

まとめ

時代が変わるに連れ流通のスタイルも変化し続けて行きます。

特に昨今はインターネットショッピングが一般に定着しており、その影響を完全に受けているのが物流業界です。特に再配達による労力の無駄は深刻です。

そこで我々は置き配やAmazon Hubなどのサービスを積極的に受けながら配送の効率化に一役買っていく意識を持つことが大切かと思います。amazonギフト券買取のお申込ボタン